097-2

| 仮称 : ブラックシュリンプゴビー | 学名 : Cryptocentrus fasciatus | 
| 英名 : Black shrimpgoby | |
| 撮影 : 今本淳 | 場所 : モルディブ バドゥー ハウスリーフ | 
| 水深 : 16m | 撮影日 : 2000年7月2日 | 
この個体はチェックダイブの時、スタッフからギンガハゼの仲間と説明を受けてました。 その後、他のスタッフからBlack shrimpgobyの黄化個体もいると聞いて、 その個体の画像も撮影したのですが、この2個体がどちらも、 「Black shrimpgoby」と呼ばれていることをようやく理解できました。 大きさが違ってたということもありますが、色が違うとかなり印象が変わりますね。  | 
  |
097-1

| 仮称 : ブラックシュリンプゴビー | 学名 : Cryptocentrus fasciatus | 
| 英名 : Black shrimpgoby | |
| 撮影 : 高田光章 | 場所 : モルディブ バドゥー ハウスリーフ | 
| 水深 : 20m | 撮影日 : 1999年2月 | 
ブラックシュリンプゴビーと呼ばれている種の黄化個体です。  |